両方の手首に痛みがあり趣味でボクシングをしていてサンドバッグを叩いていたら、余計痛くなったと言われて来院されました。
こちらの患者さんは6月に一度いらしていて足もみの先生の資格を持たれており、妻も足もみの勉強をしている時に知り合い今回も1時間くらい時間がかかるなか足を運んでいただけました。
アクティブでいろいろ活動されているところ、今回手首が痛いということで施術しました。
どうゆう動きで痛みが出るのかを詳しくカウンセリング
まず当院にお越しいただき行うのは、状況の詳しい把握です。何をして痛めたのか、どこが痛むのか、どんな動きで痛いのか、生活の中でどんな不便があり困っているのかなど詳しく会話をさせていただき、その方の解消したいことや生活背景など改善に向けた情報をお聞きします。
手首を痛めた状況は前もってお聞きしていたので、どんな動きで痛いのかや痛みを引き起こしていると考えられる関節や筋肉などの検査を行います。
一番気になるのは手首を上に向ける動作で立ち上がる時に床に手を着いたり、運動のために腕立て伏せをするように体重をかけるときに痛むというのが一番ストレスだとお話ししてくださいました。
ここでお話をお聞きしながら注目したのは痛みがある為に、この方の日常生活のどこに不便を感じているのかです。前にも書きましたがいろんなことに取り組んでおられ運動も好きなので痛みがあるためにやりたい運動などを我慢しなければいけないことがこの方の一番解決したい悩みであり一番のストレスになっていると考えられました。
ですので痛みの解消は運動をまた再開するために必要な手段であり、得たい結果は運動できる状況ということになります。
実際の施術はどんなことをしたのか?
手首の動きの硬さがあるのは当然ですが、首回りや肩甲骨、背骨の緊張もあり特に左の手首の痛みが気になることに関しては、巻肩傾向なのでそれも関係していると考え施術の組み立てをしていきました。
①関節や筋肉の痛みを減らす、痛みの箇所や原因を探る為に電気治療器を患部や関連する箇所にかけた。
あしみる接骨院・整体院では痛みが強い場合などは早く痛みを緩和させる目的や原因となっている個所の特定のために微弱電流治療器や高電圧治療器を使用することもあります。
今回も最初に手首や前腕の筋肉にかけて痛みが早い段階で少し減ったということで当てたところにも原因はあるが、やはり全体的にも調整しないとあまり痛みが減らないなと感じましたのでその後他の関節や筋肉の施術に移りました。
②肩関節のズレや肩甲骨や背骨の関節のこわばりや周りの筋肉の緊張を緩める。
もともと体が固まってきていると感じると仰っていたように確かに肩甲骨の周辺の筋肉や背骨の柔軟性は低下していると感じました。それに加えて背中の柔軟性が減ってくると猫背傾向になり肩関節も巻肩になるように前方に骨の位置がずれてきます。
そのため肩関節の矯正や肩甲骨の柔軟性を高めるように緩めたり、肩甲骨から腕にかけて関連のある腕の筋肉を緩めるなどいろいろ組み合わせて施術しました。
施術後の手首の痛みの状況は?
途中途中経過を追うように現時点で手首の痛みはどうなのかを確認するようにしており、途中の段階での確認では痛みはまだ残るが手首に体重がかけれるようになってきたと言われてました。
その後も施術を加えて最終的には右手首に関しては痛みを感じにくく手首を曲げて体重をかけても大丈夫になったと言われてました。左に関してはまだ他の影響が残っているせいか若干曲げると痛みが気になると言われていましたが最初より体重をかけても大丈夫になっていると言われました。
今後のアドバイス
肩回りの可動域の制限があるのでそちらを重点的に緩めたりしていくことをアドバイスしました。
また趣味のボクシングをする際に本来であれば手首を守る為にバンテージを巻くのが普通なのですが、手間だということで軍手をしてカバーしていたようなので「人の手の関節は何かを殴ったりするのには、あまり向いていないので衝撃から関節を守るためにもバンテージが手間なのであれば最低でも手首にテーピングを巻いて保護しておいてくださいとアドバイスして終了しました。
まとめ
今回は1か月にわたり痛みが続いている慢性的な部分と、直前に手首に直接的に負担が掛かった急性の外力とが合わさったケースでの施術となりました。患部の負担自体はそこに対して施術することで解消していくことがありますが長期にわたる場合、最初に書いたようにいろんな箇所の制限の結果一番負担が掛かったところに痛みが出ていることも多いです。また趣味の運動が満足いくようにできるようサポートしていきます。
実際の施術風景はこんな感じ

※お客様の感想であり、効果を保証するものではありません。
▲ページのトップへ戻る店舗情報
-
店舗名
- あしみる接骨院・整体院
-
代表
- 田中 英一(たなか ひでかず)
-
住所
- 〒503-0994
岐阜県大垣市綾野町3504番地227
駐車場あり
地図を見る -
営業時間
- 8:30~12:00 15:00~19:30
土曜午後は14:00〜17:30
詳細はこちら -
休診日
- 水曜午後、日・祝
-
アクセス
- 大垣西インターから車で約10分
-
TEL
-
0584-84-2646
もし電話に出れなかった場合は、留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
営業時間
あしみる接骨院・整体院は 「 当日予約OK 予約優先 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | 休 |
15:00〜19:30 | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | △ | 休 | 休 |